林ラボ(jp)
Just another hayashi Lab. site
  • Japanese
  • English

工学研究科 応用化学専攻 物質機能化学講座 構造有機化学領域


  • ホーム
  • 研究内容
    • 研究内容
    • 共同研究
  • メンバー
  • 研究業績
    • 原著論文・総説
    • カバー
  • 所有機器
  • フォト
    • イベント
    • 集合写真
    • 研究室風景
  • ゲスト
  • コンタクト
  • 研究室同窓会

最新情報

  • 2013/8/9 福本和貴君(D3)がISHHC-16でPoster Awardを受賞しました!
  • 2013/8/2 小野田准教授が大阪大学総長奨励賞(研究部門)を受賞しました。
  • 2013/7/19 福本和貴くん(D3)がノーベル化学賞受賞科学者を交えた研究交流会にて、R.H. Grubbs先生らの前で口頭発表をしました!
  • 2013/6/29 氷見山幹基くん(D1)がThe 1st Japan-Taiwan-Singapore Joint Symposium on Coordination Chemistryでポスター賞を受賞しました!
  • 2013/4/25 大洞助教が日本化学会第 93 春季年会優秀講演賞(学術)を受賞しました。
  • 2013/4/9 新B4として梶原君、古川君、立川君、谷口君、西浦さんが研究室メンバーに加わりました。
  • 2013/4/2 新M1に真島君が加わりました。
  • 2013/4/1 小野田先生が准教授に昇任されました。
  • 2013/3/25 柿倉君(D3)が学位授与
  • 2013/3/25 M2(大沼君、木原君、紀平君、氷見山君、森田君)とB4(大下さん、小川君、田中君、明珎君)が卒業しました。
  • 2013/2/4 大洞助教が第29回井上研究奨励賞を受賞しました。
  • 2012/12/5 原田裕史くん(M1)がJapan-Taiwan Bilateral Workshop on Nano-Science 2012でポスター賞を受賞しました!
  • 2012/12/1 Paulaさんが 林研での仕事を終え、アーヘン工科大学に戻られました。
  • 2012/11/13 福本和貴くん(D2)が第2回CSJ化学フェスタで優秀ポスター賞を受賞しました!
  • 2012/10/12 Chem. CommunにFeature Articleが掲載されました。
  • 2012/10/2 RWTH Aachen UniversityからMaria Paula Bracco Garcia が留学生としてラボメンバーに加わりました
  • 2012/10/1 University of WashingtonよりSophia(Yeh Chien Yu)が留学生としてラボメンバーに加わりました。
  • 2012/9/22 森田くん(M2)が錯体化学第62回討論会でポスター賞を受賞し、さらにDalton Awardに選ばれました!
  • 2012/08/29 留学生のクォンさんが阪大での生活を終え、帰国されました。
  • 2012/08/16 小野博士研究員が九州大学の助教に着任されました。
  • 2012/08/10 重合反応を触媒するRh錯体含有人工酵素の論文がChem. Commun.にacceptされました。
  • 2012/07/20 ヘムタンパク質量子ドット複合体の仕事がChem. Commun.のInside Front Coverに採用されました。
  • 2012/05/31 岡本くん(D2)がSRM2012でポスター賞を受賞しました!
  • 2012/5/25 小野田助教が第1回新化学技術研究奨励賞を受賞しました。
  • 2012/05/24 ヘムタンパク質量子ドット複合体の仕事がChem. Commun. に掲載されました。
  • 2012/04/20 岡本くん(D2)が日本化学会春季年会学生講演賞を受賞しました!
  • 2012/04/10 新B4が4人(大下、小川、田中、明珎)加わりました。
  • 2012/04/09 ソウル大学からクォン ジスさんが留学生として加わりました。
  • 2012/03/22 M2(北村、古我、高橋、久岡、福田)とB4(赤坂、梅田、原田、藤巻)が卒業しました。
  • 2012/02/22 サイトをリニューアル
戻る
7 / 8«12345678»

  • Copyright(c) 2015- Hayashi Lab, Osaka Univ. All Rights Reserved.